リンク
カテゴリー
-
最近の記事
- 2016年ミラノサローネレポート
- Marelli:豪華さを狙った今年の新作・ミラノサローネ2015レポート
- Midj:デザイナーの理想を実現したモダンチェアの新作・ミラノサローネ2015レポート
- De Padova:日本人好みのテイストは健在・ミラノサローネ2015レポート
- Potocco:注目No.1!明るく開放的になったブース・ミラノサローネ2015レポート
- Green:小さなブースに個性が光るプラスチックチェア・ミラノサローネ2015レポート
- saba:奇抜さはないが好感のもてるデザイン:ミラノサローネ2015
- Passoni Nature:今年一番の注目メーカー:ミラノサローネレポート2015
- ミラノサローネ会場(RHO-FIERA)から市内への無料バス
- 2015ミラノサローネ注目メーカーブース「CIACCI」
- 2015ミラノサローネ注目メーカーブース「Futura」
- 2015ミラノサローネ注目メーカーブース「MIDJ」
- 2015ミラノサローネ注目メーカー「alberta」
- 2015ミラノサローネ注目メーカーブース「Marelli」
- 2015ミラノサローネ注目メーカーブース「SMA」
最近のコメント
- 01イタレポドットコムとは?Chi siamo? に tohara より
- 01イタレポドットコムとは?Chi siamo? に 山本 久美子 より
- ミラノ・マルペンサ空港から市内へのアクセス:初めてミラノへいらっしゃる方へ に Momo より
- ミラノ・マルペンサ空港から市内へのアクセス:初めてミラノへいらっしゃる方へ に tohara より
- ミラノ・マルペンサ空港から市内へのアクセス:初めてミラノへいらっしゃる方へ に Momo より
アーカイブ
メタ情報
月別アーカイブ: 5月 2013
『Billiani』椅子の街Udineの100年の歴史を持つ木製チェアメーカー:ミラノサローネ2013レポート
さほど広くないブースだが、柔らかいラインと色使いで独特の雰囲気を醸し出している『Billiani』(ビリアーニ)。 チェアがメインの展示からも想像できるように、Billianiも椅子の街Udineのメーカーだ。 木製のチ … 続きを読む
カテゴリー: ミラノサローネレポート2013
コメントする
『MIDJ』バリエーション豊富な成形チェア:ミラノサローネ2013レポート
チェアをメインにした展示でシンプルからやや複雑までフォルムのバリエーションが楽しい『MIDJ』(ミディ)。 チェアメーカーの展示の多くがそうであるように、MIDJのブースも展示品数はかなりの量だ。 プラスチック成形のチェ … 続きを読む
カテゴリー: ミラノサローネレポート2013
コメントする
『la Cividina』さりげなさに隠れたこだわりのアイディア:ミラノサローネ2013レポート
フィエラ16号館の奥のコーナーに位置するオープンなブース。 センスのいい色使いが目に留まるが、よく見ると変わったデザインの『la Cividina』(ラ チヴィディーナ) 1976年に創業した当初は下請けメーカーだったの … 続きを読む
カテゴリー: ミラノサローネレポート2013
コメントする
『Potocco』品質とオリジナリティに高いプライド:ミラノサローネ2013レポート
ブース入り口では登録が義務づけられ、ブース内では厳しい撮影制限。 その徹底した管理にデザインのオリジナリティに対する高いプライドが感じられる『Potocco』(ポトッコ) 椅子の産地として有名なUdineのメーカーである … 続きを読む
カテゴリー: ミラノサローネレポート2013
コメントする
『Tirolo』サローネ初出展!のかわいらしい家具たち:ミラノサローネ2013レポート
フェルトの張りと白木の組み合わせがどこか北欧デザインを感じさせる『Tirolo』(ティロロ)。 椅子の産地として有名なUdineのメーカーだ。 今回がミラノサローネ初出展とのことで、見る者には新鮮であるだけでなく、素材の … 続きを読む
カテゴリー: ミラノサローネレポート2013
コメントする
『MDF italia』シンプルデザインの最先端を見る:ミラノサローネ2013レポート
Minimalismo(ミニマル)をテーマに、近年のシンプルモダン系のデザインの最先端を突っ走ってきた『MDF italia』(エンメディーエッフェ イタリア)。 例年のように真っ白いブースに研ぎすまされたデザインの家具 … 続きを読む
カテゴリー: ミラノサローネレポート2013
コメントする